口臭の原因には色々ありますが、その中にドライマウスがあります。
ドライマウスは唾液の量が減りお口の中が乾燥している状態です。
唾液が減っているお口の中で細菌が増殖し嫌な匂いを発生させます。
ドライマウスは寝ているときの状態と似ています。
寝ている時も唾液の分泌量が減るので細菌が増殖しています。
匂いの原因は嫌気性細菌がお口の中の食べかすや剥がれ落ちた細胞を食べた際に、発生させるガスが原因です。口臭のほとんどの原因は嫌気性細菌が原因です。
嫌気性細菌を除去し、お口の中の環境を整えることで口臭を改善させることができます。
ドライマウスを予防することで細菌の増殖を抑え口臭予防に繋がります。
規則正しい食事をすることで、唾液によって嫌気性細菌は洗い流されていきます。
食事を抜いたり不規則な食生活をしていると嫌気性細菌が増殖してしまいます。
嫌気性細菌は食後3時間後くらいが特に増殖を始めます。
この時間帯を狙ってお茶などを飲み、唾液で嫌気性細菌を洗い流しましょう。
休憩をとる時間がない場合はガムを噛み唾液を分泌させることをお勧めします。
歯磨き、うがいは口臭予防の基本になります。
細菌の増殖となる食べかすをしっかりと除去しましょう。
虫歯を放置すると嫌気性細菌の増殖原因となり、丁寧に歯磨きをしても口臭の改善にはなりません。
定期的に歯医者で専門のクリーニングを受け、匂いの原因となる歯垢を除去してもらうことも大切です。
時間がない時は洗口剤やマウスウォッシュを利用する事をお勧めします。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
14:30-19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
×(休診日):水・日・祝
住所:〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町6-5